영어,중국어,일본어 공부
야행성 부엉이

calendar

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

Notice

Recent Post

Recent Comment

Archive

  • total
  • today
  • yesterday
Budget : 예산, 예산안, 예산 집행 계획, 경비, 운영비

 

出典 whitehouse.com


アメリカ政府機関の閉鎖に関するオバマ演説 10


日本時間10月17日の23:35にテレビで放映された演説です。


アメリカが重大な問題に直面している場合、大統領がテレビを通じて国民に直接語りかけるのが恒例となっています。

大統領の演説は、アメリカ政府の対処方針を示し、アメリカの進む道を方向付けます。

アメリカが目指す方向は、世界の動きに大きな影響を及ぼします。

そうしたところから、アメリカの大統領の演説に対し、英語の分かる世界中の政治家・外交官・経済人その他のリーダーのみならず、独裁者や犯罪組織・テロ集団のリーダーも耳を傾けます。

私が、このブログでオバマ演説を何回か取り上げて来たのは。。。


1.深刻な事柄について、未成年者でも理解出来るよう、分かりやすい単語・表現を使って話しているから、絶好の英語学習教材となる。


2.演説の内容が世界の動向に影響するほど重大だから、繰り返し読むのに耐える。


3.外人との付き合いの場で、演説の中の一言・二言ふれるだけで、話に弾みがつき、相手が一目置いてくれるようになる。



今回は、大幅に割愛し、全体の半分以下に縮小しました。原文は、力強いメッセージですが、英語学習教材として語られたわけではありません。学習に使うなら、骨子を残して短くした方が繰り返し読み書き話し易いと感じたからです。


We should sit down and pursue a balanced approach (1) a budget that grows our economy faster and shrinks our long-term deficits further. We need a responsible budget that deals with the issues that most Americans are focused on: creating more good jobs that pay better wages.


1 (A) for (B) to (C) with  (D) on


We should sit down  
腰を据えて


and pursue a balanced approach to a budget
バランスのとれた予算を立てよう


that grows our economy faster
経済成長を早めるための予算だ


and shrinks our long-term deficits further.
長期的な赤字を減らすための予算だ


We need a responsible budget 
私たちには予算が必要だ


that deals with the issues
問題に対処するための予算だ


that most Americans are focused on:
問題とは大部分の国民が心配していることだ


creating more good jobs that pay better wages.
つまり雇用創出と賃上げだ


(注)"responsible budget" 「責任ある予算」では何か変ですね。
通訳・翻訳者泣かせの表現です。
通訳なら、"responsible" は無視!適訳を思いめぐらす時間は、ありません。
翻訳なら「適切な予算」辺りですが、「予算」と言えば、特に断りない限り「適切な予算」を指すでしょうから、"responsible" は無視して、「予算」だけでも良いでしょう。

'번역연습 > 매일1분! 英字新聞' 카테고리의 다른 글

Online commerce ネットショッピング  (0) 2013.11.21
Happiness  (0) 2013.11.21
Manager 감독  (0) 2013.11.21
Senkaku Islands 尖閣諸島  (0) 2013.11.21
Bribe  (0) 2013.11.21
posted by 야행성 부엉이